【比較レビュー】カードをキズから守るスリーブを買ってみた|ハードケース・ソフトケース

ポケモンカード

【大容量】トレーディングカードの透明ケース|ハード・ソフトの比較

当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています

子どもとカードゲームをしていて「傷がついてきたな」「角がめくれてきたな」と思うことってありますよね。

カードを綺麗に保管しながら遊ぶとなると「カードケースなのかな」と思う人も多いのではないでしょうか?

そんな時におすすめなのが【スリーブ】と呼ばれるカードケースです!

▼ カードスリーブとは、カードをキズから守るために、カードを1枚ずつ入れるフィルムのこと(↓こういうのです)

【比較レビュー】何を買えばいい?ファミリーポケモンカードゲームが初めてのポケモンカードにおすすめ!
スリーブにカードを入れている所

スリーブはおもちゃ屋さんに売っているんですが、ざっと見ても50種類ほど種類があるんです。

何を買えばいいのか、本当悩む。特に買ってきてと頼まれたときは地獄でしかない

対戦などの遊びに使わないのであれば、バインダー(冊子のようなカードケース)で保管するのがおすすめですが、バトルに使うのであればやっぱり1枚づつ保護できるスリーブに入れるのがおすすめ!

\スリーブに入れないとどうなる?/

  • カードが傷つく
  • 遊ばなくなって売却する際に価値が下がる
  • 友達とカード交換するときに嫌がられる

子どもの頃に持っていたポケモンカードは、今や1枚3万円とかで売られていますしね。飽きてしまったときに売るなら綺麗に保管できるといいな

息子(3)がポケモンカードデビューをし、さっそくスリーブも購入!

いざ、使ってみるとハードケース・ソフトケースのどちらにもメリット・デメリットがあったので、そのことについて書いていこうと思います!

\この記事はこんな方におすすめ/

  • スリーブを初めて買う人
  • ハードとソフトの違いを知りたい人
  • 幼児におすすめのスリーブを知りたい人

は、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。

スリーブを購入するタイミングって?

  • カードにレアなカードがあった(いわゆるキラカード)
  • 傷がつくのを防ぎたい|カードをシャッフルした際
  • 紙で出来ているので破れてくるのを防ぐ
  • 汚れを防ぐ

という場合です。

スマホにカバーをするかしないかという個々の感覚なので、これは人によってスリーブを付けるか付けないかは変わります。

ただし3歳児。めっちゃシール貼りたがるので、スリーブなら許せる

我が家では、ポケモンカードを増やした際に【レアカード】が出てきたので、スリーブを購入しました。

【比較レビュー】カードをキズから守るスリーブ|ハード・ソフト

キラカードは通常カードに比べ、特に傷が目立ち、カードに傷つきやすいのが特徴です。

我が家は「キラ・レアカード」を手に入れるまでは、スリーブは使ってません

「いや、売らないしな」「交換しないでしょ」と思ってしまうかもしれませんが、もし!

もしも、20数年前に戻れるのなら全力で「スリーブに入れて大人になるまで保管しておきな!」と、小さかった頃の自分に、言いに行きたいくらいの気持ちです。

現在、我が家でスリーブに入れているものは

  • 対戦用のポケモンカード|60枚×2
  • 対戦用ではないけどキラキラしているレアカード

です。

対戦用のカードはシャッフルするときに、トランプみたいに切るので「カードの擦れ防止」「角が破れてくるのを防ぐ目的」で入れています

【比較レビュー】市販のスリーブ「ハード」と「ソフト」

【比較レビュー】カードをキズから守るスリーブ|ハード・ソフト

スリーブには

  • ハードタイプ
  • ソフトタイプ

の主に2種類あります。

ハードソフト
対応カードサイズ約6.4×8.9cm約6.4×8.9cm
外寸サイズ約6.6×9.2cm約6.6×9.2cm
枚数80枚入り110枚入り
メーカー推奨年齢3歳以上3歳以上
タイプレギュラーレギュラー

違い① 値段が違う

ハードの方がソフトより値段が高いです

ただ、内容量が

  • ハード:80枚入り
  • ソフト:110枚入り

と枚数も異なります。

違い② 強度が違う

ハードソフト
・強度があるのでカードが折れにくい
・角が硬いので手の小さい人や幼児には痛い
・強度は弱いが汚れ傷防止にはよい
・滑りやすい

ハードタイプはカードをシャッフルする際に、手が小さい・幼児には刺さって痛かった

違い③ 厚みが違う

60枚デッキで厚さを比べてみました。

【比較レビュー】カードをキズから守るスリーブ|ハード・ソフト

ハードの方が厚みがあります。

なので、子どもの手のひらに収めてデッキをシャッフルするとなると、通常のカードよりもさらに厚みが増すことになります。

また、カードを整理する際や、収納ケースを先に購入する場合は注意が必要です。

取り急ぎカードを守りたいと思うのであれば、安いソフトから試してみても良いかも

市販のスリーブ「ソフト」の口コミ

メリット

ソフトスリーブは「安価で使いやすく、がしがし使える」ということ。

まさに、これ!

内容枚数もハードと比べて多く柔らかい素材なので、女性や手が小さい人、子どもに扱いやすい商品だと思います。

デメリット

ソフトスリーブは「耐久性が弱く滑りやすい」ということ。

優しく遊ぶ分には問題ないよ!

個人的には、滑りやすいからシャッフルがしやすいと思っていたんですが、ハードに比べソフトの方が厚みがないからだと最近気づきました。

市販のスリーブ「ハード」の口コミ

メリット

ハードスリーブには「強度があるのでカードが折れ難い」ということ。

ソフトよりカードが守られる!

デメリット

ハードスリーブには「角が鋭利なので刺さる」ということ。

息子(3)には角が鋭いので目に入ると怖くてソフトにしてます!またわたしがシャッフルするとザクザク刺さって痛い!

ハードというだけあって、ハードのスリーブに入れておくとカードが折れ曲がる心配が少ないです。しっかりカードを保護したいという場合は、ハードのスリーブがおすすめです。

市販のスリーブを選ぶポイント

主なトレーディングカードゲームのサイズ

【比較レビュー】カードをキズから守るスリーブ|ハード・ソフト

トレーディングカードゲームのサイズには主に2種類のサイズがあります。

▼ 横63mm×縦88mm(スタンダードサイズ)

  • ポケモンカード
  • デュエルマスターズ
  • マジック:ザ・ギャザリング

▼ 横59mm×縦86mm(スモールサイズ)

  • 遊戯王
  • バトルスピリッツ
  • ヴァンガード

市販されているスリーブのサイズ

市販されているスリーブも基本的に2種類あります。

  • レギュラーサイズ対応
  • スモールサイズ対応

大きいサイズを選べばOKと言う訳ではないのよ

ということで、実際にカードゲームを、今回購入したスリーブに入れてみました。

【比較レビュー】カードをキズから守るスリーブ|ハード・ソフト

基本はピッタリサイズで使用します。

カードの種類対応サイズ
ポケカのスリーブのサイズ
(ポケモンカード)
スタンダードサイズ対応
デュエマのスリーブサイズ
(デュエルマスターズ)
スタンダードサイズ対応
MTGのスリーブサイズ
(マジックザギャザリン)
スタンダードサイズ対応
遊戯王のスリーブのサイズスモールサイズ対応
バトスピのスリーブサイズ
(バトルスピリッツ)
スモールサイズ対応
ヴァンガードのスリーブサイズ スモールサイズ対応

を選びます。

スリーブの裏面で友達と見わけることもできる

スリーブには

  • 片面不透明
  • 両面不透明

の2種類があります。

片面不透明なものには、裏面にあたる部分が柄があるため

  • 友達のカードと混ざらない|見分けがつきやすい
  • 裏面の傷でどんなカードかわかってしまうのを防ぐ

ことができます。

そのため、保存のためには片面不透明である必要はありません。

大会や真剣なバトルでマナーが気になる場合には片面不透明を選んでおいた方が良いと思います。

家族や友人と、ラフに遊ぶ分には【両面透明なスリーブ】の方が安いのでおすすめ

まとめ

カードスリーブのハードとソフトの比較レビューでした!

\ハードスリーブなら/

  • カードを守るには強度があり最適
  • 子ども(幼児・低学年)の手には収まらない

\ソフトスリーブなら/

  • 安全面を考えると子どもには最適
  • 安価で使いやすい
  • 滑りやすく強度がない

という感じです!

幼児と一緒に遊ぶ場合は、ソフトスリーブがおすすめです!

HOT

-ポケモンカード
-, ,